吉井歯科では院内新聞を始めました。 新聞といっても紙一枚程度のものですが、 吉井歯科のスタッフと患者さんをつなぐ架け橋になればと考えてます。 と、いうほど立派なものではないのですが、 読むと少しためになる、 そんな院内新…
学会
先週の日曜日。 日本補綴歯科学会があり、 名古屋に行ってきました。 補綴とは何かというと、 虫歯を治した後にかぶせるかぶせ物や入れ歯など、 むし歯や歯が抜けるなど 噛む機能を失った部位に、 再び噛めるようにする治療の総称…
歯と健康を守る集い
今週はむし歯予防週間です。 小田原歯科医師会では今日鴨宮のマロニエで 「歯と健康を守る集い」が行われます。 どんなことをするかというと、 講師の先生を招いての 一般の方参加型の講演会をやります。 この集いは小田原歯科医師…
むし歯予防デー
こんにちは。 明日6月4日は皆さんご存知「むし歯予防デー」です。 とは言え、 皆さんあまりなじみがないですよね。 むし歯予防デーといっても、 別に休みになるわけでも、 新聞の一面に載るわけでもないですしね。 ただもし明日…
子供のはみがき
こんばんは、副院長の吉井浩子です。 我が家にももうすぐ1歳8か月にになる息子がおり、毎日仕上げ磨きに苦戦しています。 理想は母親、子とも楽しい雰囲気でブラッシングなのですが、なかなかそうはいきませんね~。一日一回はちゃん…