— 歯の豆知識 —
歯磨き粉について
こんにちは、吉井歯科医院です。 歯磨き粉のポイントを5つお伝えします! ポイント1:フッ素が入っているものを選びましょう。 歯磨き粉の成分で一番むし歯予防に効果があるのが、フッ素です。 フッ素が配合されてい… もっと読む 歯磨き粉について
こんにちは、吉井歯科医院です。 歯磨き粉のポイントを5つお伝えします! ポイント1:フッ素が入っているものを選びましょう。 歯磨き粉の成分で一番むし歯予防に効果があるのが、フッ素です。 フッ素が配合されてい… もっと読む 歯磨き粉について
ID:h6evpwこんにちは、吉井歯科医院 吉井浩子です。 親知らずは、みんなが生えるものではなく、全く生えない人や全部揃っていない人もいます。 正常に4本生えてきたら、磨きにくいですが、ほかの歯と同様に大切にしてくださ… もっと読む 親知らずについて
こんにちは、吉井歯科医院 吉井浩子です。 口内の汚れを洗い流し、口内細菌の繁殖を防ぎ、ネバつきを抑えてくれる「唾液」。 そんな大切な役割を果たす唾液も、加齢やお薬の影響で、質と量が低下してくる場合があります。 唾液の分泌… もっと読む 唾液腺マッサージ
こんにちは、吉井歯科医院 吉井浩子です。 年齢別歯磨きのポイント 今回は大人です。 <成人期> むし歯に加えて、歯周病予防が必要になってくる時期です。 歯と歯ぐきの境目を丁寧にブラッシングしてください。 フロ… もっと読む 年齢別歯磨きのポイント 大人