日記

顎咬合学会

先日、東京有楽町の東京国際ホーラムで開催された顎咬合学会に出席してきました。

毎年行っている学会なんですが、
やはり色々と勉強になりますね!

本などは普段からよく読んでいる方とは思うのですが、
どうしても最新の情報となるとこういう学会や講習会の方が先取りできますし、
生で教えてもらえるのはいいですよね。

歯科会もほかの医療系と同じく新しいことがどんどん取り込まれているわけで、
やはり年に何回かはリアルタイムの情報を得るということはとても勉強になります。

そんなわけでガッツリ勉強はしてきてはいるのですが、
この学会の毎年の楽しみは勉強の後にあります。

それが、この学会には大学時代の友人で今は日本各地に散ってしまった友人達も出席するので、
学会の後はミニ同窓会になってすごく楽しいです!

やはり最新の歯科事情も大切ですが、
旧友との懇親はもっと大切かなと思う学会でした。