Skip to content

吉井歯科医院 院長・副院長ブログ

神奈川県小田原市にある予防を中心にした歯科医院です。 小田原駅徒歩5分・駐車場有 歯科・小児歯科・ホワイトニング・インプラント

Menu
Menu

カテゴリー: 歯の豆知識

歯ぐきが腫れた場合

Posted on 2025年7月17日 [木]2025年7月19日 [土] by 吉井歯科医院

こんにちは、吉井歯科医院です。 最近、歯ぐきが腫れたなどの症状で来院される方が多くいらっしゃいます。 歯ぐきが腫れる原因は ・歯周病によるもの ・むし歯によるもの ・歯の根の尖に膿がたまっているため ・物が歯の間につまっ…

Read more

歯磨き粉について

Posted on 2023年9月15日 [金]2023年9月15日 [金] by 吉井歯科医院

こんにちは、吉井歯科医院です。 歯磨き粉のポイントを5つお伝えします!   ポイント1:フッ素が入っているものを選びましょう。 歯磨き粉の成分で一番むし歯予防に効果があるのが、フッ素です。 フッ素が配合されてい…

Read more

抜歯と抜糸

Posted on 2019年6月18日 [火]2025年7月19日 [土] by 吉井歯科医院

こんにちは、吉井歯科医院です。 今日は歯医者さん用語についてです。 「抜歯」と「抜糸」、皆さんは何と読みますか? 一般的には「ばっし」と「ばっし」って読まれるかと思います。 しかし、抜歯も抜糸も歯科医院ではよく使われる単…

Read more

親知らずについて

Posted on 2015年7月24日 [金]2018年12月17日 [月] by yoshiidental

ID:h6evpwこんにちは、吉井歯科医院 吉井浩子です。 親知らずは、みんなが生えるものではなく、全く生えない人や全部揃っていない人もいます。 正常に4本生えてきたら、磨きにくいですが、ほかの歯と同様に大切にしてくださ…

Read more

唾液腺マッサージ

Posted on 2015年7月17日 [金]2018年12月17日 [月] by yoshiidental

こんにちは、吉井歯科医院 吉井浩子です。 口内の汚れを洗い流し、口内細菌の繁殖を防ぎ、ネバつきを抑えてくれる「唾液」。 そんな大切な役割を果たす唾液も、加齢やお薬の影響で、質と量が低下してくる場合があります。 唾液の分泌…

Read more

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • Next

吉井歯科医院ホームページはこちら

小田原市 吉井歯科医院

最近の投稿

  • 歯ぐきが腫れた場合
  • 令和6年度設施設基準と診療保険点数改定に係るHP掲載事項
  • オパールエッセンスgoについて 2
  • ホームホワイトニングとオパールエッセンスgo
  • ホワイトニング新規受付再開と新しいホワイトニング

カテゴリー

  • ホワイトニング (3)
  • 小児 (10)
  • 日記 (19)
  • 歯の豆知識 (6)
  • 歯科医業 (67)
  • 院長趣味 (7)

アーカイブ

最近のコメント

  • 口腔がん講演 に yoshiidental より
  • 口腔がん講演 に 小田原市の歯科・歯医者さん より
  • 新任歯科医師 に 相模原 ライオンズファン より
  • 子供のはみがき に cho より
  • 3歳からの受け口(反対咬合)の治療法 に HCM より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2025 吉井歯科医院 院長・副院長ブログ | Powered by Superbs Personal Blog theme